チロタ君 近況報告 [チロタ]
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
また、お会いできる日を、とても楽しみにしています^^
季節の変わり目、Nさんご家族皆様も、どうか体調にお気を付けてお過ごしください。
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
チロタ君 近況報告 [チロタ]
先日、チロタ君のいぬ親さま、Nさんから近況報告のメールを頂きました
ありがとうございますとっても嬉しいです(*^_^*)
チロタ君は今年の3月に我が家を巣立って行きましたので、
早いもので、もう半年が経つのですね(^^)
なんて可愛い~
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
そして、Nさんを見つめるチロタの大きな瞳とブンブン揺れる尻尾
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
人が大好きなチロタン、優しいご家族に囲まれて、
今、どんなに幸せでしょう・・・
Nさん、チロタを大切にして下さって、本当にありがとうございます。
これからも、チロタと楽しいワンコライフを
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
我が家で本当のご家族を待ちました。
ついに赤い糸が繋がり、3月4日(日)に我が家を卒業しました
チロタ君 近況報告 [チロタ]
(本日2本目の記事です。)
我が家を3月初めに卒業しました、チロタ君のいぬ親さんNさんから、
先月、お写真を送って頂きました
Nさん、ありがとうございます
ご紹介が遅くなってしまいまして、すみません<(_ _)>
チロタ君はすっかりNさんご家族の一員になって、
とても可愛がって頂いています(*^_^*)
チロタ君の笑顔、Nさんを見つめる表情、どれもたまらなく可愛くて
Nさんへの信頼感に満ちています
チロタン、本当に良かったね(*^_^*)
センターの最終部屋に収容されていて、ちばわんメンバーの目に留まらなければ、
外に出れなかったかもしれない、チロタ君。
今は、Nさんのお家の小さなお嬢さん達とも仲良しで、とてもいい子です、と仰って頂いています。
チロタ君の様に家族が大好きで、とても愛情深い子が、
今もセンターにはたくさんいると思います。
一頭でも多くの子に再び犬生をやり直すチャンスが訪れますように。
チロタ君は千葉県の動物愛護センターから「ちばわん」に引き出され、
我が家で本当のご家族を待ちました。
ついに赤い糸が繋がり、3月4日(日)に我が家を卒業しました
チロタ君 近況報告 [チロタ]
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
Nさん、とても嬉しかったです
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
お写真とメールの一部のご紹介です
昨日は佐倉のチューリップまつりにチロタと主人と行ってみましたが、
暑いくらいの陽気でチロタも舌を出していました。
チューリップ畑、見事ですね
チロタ君の幸せな様子を何度も見ては、顔が緩みっぱなしの預かりです。
チロタン、お父さんとお母さんとのお出かけ、とっても嬉しかったね(*^_^*)
Nさん、チロタ君をご家族の一員に迎えて下さって、本当にありがとうございます
チロタ君は千葉県の動物愛護センターから「ちばわん」に引き出され、
我が家で本当のご家族を待ちました。
ついに赤い糸が繋がり、3月4日(日)に我が家を卒業しました
どうぞよろしくお願いします
チロタ君 正式譲渡報告 [チロタ]
(本日3本目の記事です。)
先週の土曜日、千葉県佐倉市にお婿入りしました、チロタ君に会いに行ってきました
約1ヶ月ぶりの再会でしたが、吠えるでもなく、大興奮するでもなく、
しっぽを振りながら穏やかに出迎えてくれました
Nさん、主人ともどもお伺いしまして、ありがとうございました(*^_^*)
お部屋に上がらせて頂くと、主人の前でゴローンと
可愛い“へそ天王子”は健在でした(^^)
預かり宅にいた頃よりも、落ち着いた様子で、体重も1kg増えたチロタン
いぬ親様Nさんご家族の愛情に包まれて、
心身共に満たされてるんだなぁ、ととても嬉しくなりました(*^_^*)
チロタン、優しいお父さんとお母さん、三人のお姉さんがいて、とっても嬉しいね
そしてこの後、一緒にお散歩で向かった公園で、可愛いこの子と待ち合わせ
我が家を昨年6月に卒業しました、シエル君です
シエル君のいぬ親様Kさんと、チロタ君のいぬ親様Nさんのお家はとってもご近所
Kさんにもお越し頂いて、卒業生同士の対面が実現しました
卒業後、Kさんとシエル君は、
愉吉君と参加しました、9月の篠崎いぬ親会へ遊びに来て下さいましたので、
約半年ぶりの再会です。
以前よりも体つきが少しガッチリしたみたい
笑顔いっぱいのシエル君、Kさんご家族に守られて、幸せだね(*^_^*)
Kさん、 お越し頂いてありがとうございました
お会い出来まして、とても嬉しかったです(*^_^*)
緑がいっぱい、花壇にはパンジーが咲く、公園内をみんなで少し歩いた後、
集合写真を撮りました
シエル君もチロタ君も、どういう理由か前の飼い主の元からセンターの最終部屋に入り、
回り道したけど、今は、とっても幸せです。
やっと、本当の家族の元に帰れたんだね。
チロタンの幸せ、ずっと願ってるよ。
本当におめでとう(*^_^*)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
チロタ君は千葉県の動物愛護センターから「ちばわん」に引き出され、
我が家で本当のご家族を待ちました。
ついに赤い糸が繋がり、3月4日(日)に我が家を卒業しました
チロタくん 近況報告♪ [チロタ]
現在トライアル中のチロタ君のいぬ親様、Nさんから、たくさん近況報告を頂いています
にも関わらず、私が(元来のグータラに加えて^^;)
3月中旬から風邪をこじらせて体調を崩していました為、まったくUP出来ておらず
Nさん、すみませんっ<(_ _)>
やっと体調も回復して来ましたので、これまで私だけが、見る度にニヤニヤしていました、
可愛い可愛いチロタ君のお写真をドドーンと公開です
Nさんのお家で過ごす初めての夜ですから、少し不安そうな様子が伺えますね(^_-)
二番目のお姉さんが優しく寄り添ってくれています。
この日、おそらく緊張から、夕方の散歩でウン〇をしなかったチロタ君。
Nさんは、とても心配され、寒い中、夜に何度もお庭に出て下さったそうです。
お耳ペッタン&尻尾ブンブンでキッチンのNさんを見つめるチロタ君、
なんて可愛いんでしょう(#^.^#)
そして、お父さん、お姉ちゃん達になでてもらって嬉しそうなこと
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
チロタンも、これまでの預かりっ子達の様に、
ぴったりのお家にお婿入りしたんだなぁ、としみじみ思いました。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
ウッドデッキで日向ぼっこするチロタン、気持ちよさそう
そして、三女ちゃんもチロタに慣れてくれて、とっても嬉しいです。
お顔を隠すのがもったいない程、可愛らしい笑顔の三女ちゃん
夕陽に照らされたチロタン、かっこいいなぁ
私こそ、保護犬を家族に迎える選択をされ、
チロタをこんなにも幸せにして下さっている、Nさんご家族にとても感謝しているんですよ(*^_^*)
3/23、トライアルからもうすぐ4週目に頂きましたお写真です
チロタンがおしゃれなレインコートを着て、楽しそうにお散歩してる~
Nさんを見つめる表情が、“大好き”って愛情に満ちてます(#^.^#)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
涙が出そうな程嬉しかった、預かりです。
初めての犬との生活で戸惑われる事もあったかもしれませんが、
いつも、一生懸命にチロタと向き合って下さいまして、
言葉には言い尽くせない程、感謝しています。
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
チロタくんは千葉県の動物愛護センターから「ちばわん」に引き出され、
我が家で本当のご家族を待ちました。
先日、ついに赤い糸が繋がり、3月4日(日)からトライアル中です
どうぞよろしくお願いします
チロタ君 お届け報告 [チロタ]
先週の日曜日、チロタ君を千葉県佐倉市のいぬ親様、Nさんのお宅へお届けして来ました
名前はチロタのままです
去勢手術跡の抜糸時にマイクロチップ装着確認も
一緒にお願いするはずが忘れてしまい、まず最初に獣医さんへ寄りました
待合室で不安気なチロタン
また、チックンってされるのかな・・・
チロタン、今日はしないよ、すぐだよ~(^^)
無事にマイクロチップ装着も確認
さぁいよいよ、いぬ親様の元へ出発
チロタンにジャストサイズのクレートは大きくて後部座席に乗せるのが大変なため、
今回は犬用シートベルト着用です。
一般道では私の膝に乗って窓から外をのぞいたり、少し落ち着かなかったチロタン。
でも、高速に乗ってしばらくすると・・・
あれ?なんかまぶたが重いのだ・・・ウトウト・・・
今回は車内でウン〇を催す事も吐く事もなく、順調なドライブでした
思ったよりも高速が空いていて少し早く着き過ぎてしまい、
いぬ親様のお宅付近の公園で、トイレ休憩を兼ねてお散歩しました
チロタン、お家の近くにこんな素敵な公園があっていいね
お家に到着すると、小さなお姉ちゃん達からも歓迎を受け、
ごろ~んなチロタン
なでなでしてくれるのぉ?
いぬ親様はチロタンの為に迷子脱走対策はもちろん、
いろいろと素敵なワンコグッズをご準備されて、
到着を心待ちにして下さっていました(*^_^*)
ちばわんのボランティアメンバーがセンターを訪問したその日、
最終部屋にいたチロタン。
※写真は全てセンターレポートからお借りしました。
12/1/25
こんにちは!
この後、検疫にかけてもらう事が出来ました。
検疫期間中も人が来ると、とても嬉しそうなチロタ。
12/1/30
ぼくはここだよ~
頑張って検疫を乗り切ったチロタは、
2/8の引き出し日を元気に迎える事が出来ました。
一緒に引き出された可愛い女の子、こつぶちゃんとご挨拶。
12/2/8
はじめまして♪
そして、チェリママさんに運搬して頂いて、預かり宅の我が家へ。
ここは一体どこだろう?
預かり宅での初日はご飯を残したチロタン、きっとすっごくドキドキしてたはず。
今は食欲モリモリなのにね(^_-)
センターでの検疫期間、慣れない預かり宅での約1ヶ月、
チロタン、いっぱいいっぱい頑張ったね(^^)
預かりは明るくて優しいチロタンが大好きだったよ
これからもずっと応援してるね。
優しいパパとママ、3人のお姉ちゃんとずっと一緒に仲良く暮らしてね。
(※一番上のお嬢様は中学校の部活で撮影時不在でした。)
チロタ、本当におめでとう
Nさん、慣れるまでいろいろと試行錯誤があるかと思いますが、
どうか焦らずゆっくり“家族”になっていってくださいね(*^_^*)
Nさんご家族にチロタを迎えて頂けること、とても嬉しく思っています。
どうか末永くよろしくお願い致します
チロタくんは千葉県の動物愛護センターから「ちばわん」に引き出され、
我が家で本当のご家族を待ちました。
先日、ついに赤い糸が繋がり、3月4日(日)からトライアル中です
どうぞよろしくお願いします
チロタとエレナ [チロタ]
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
雪玉を投げてあげたらキャッチしてバクバク^^;
お転婆エレナさんは、テンション上がって
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
一気に公開しちゃいます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
チロタンの“大人可愛い”魅力がいっぱい詰まった、ファースト写真集
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
みたい・・・かな??(笑)
エレナは最初の頃からチロタンが大好きだった様で、激しく遊びに誘ってました。
でも、最初のうちは・・・
ぼくぅ、預かりさんになでなでしてほいんだよぅ
お腹さわってほし~
もう、この流し目には、かないませんっ(>_<)
いや、あの、ぼくは・・・エレナちゃんもちょっと落ち着いてくださいね。
え~(`´)
ふん、なによ、あたしなんて、オモチャで遊んじゃうんだから!
エレナちゃん、カミカミしてるね。
チロタンもオモチャで遊ぶかな~(^^)
うんカミカミしてみる~
やっぱり、なでなで嬉しい~
チロタン、お耳ペッタンで垂れ耳ワンコみたいね(^^)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
庭でバトル
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
※庭は脱走対策として全面を囲んであります。
チロタン大好き
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
篠崎いぬ親会 [チロタ]
またまた久しぶりの更新です~^^;
しかも、もう2週間も前になりますが
篠崎いぬ親会で私が撮りました写真をご紹介
まずは行きの車内でのチロタン
預かりさん、今日はどこ行くの~?
チロタン、いぬ親会デビューだよ(^^)
いぬ親会、ちょっとドキドキ・・・
いつものチロタンでいいんだよ
と、このまま“まったり道中”かと思いきや、朝の散歩でウン〇が出なかったチロタン、
高速走行中に「預かりさん、出そー!出そー!」 、と
もう少しで出口でしたので降りてすぐに駐車し、危うくセーフ^^;
はぁ、スッキリ
チロタン、出かける前にトイレしてこないと~(^_-)
今の所、チロタンはトイレ完全外派な上に、場所に結構こだわり派。
お預かり当初は植え込みの中に分け入ってしたがるので苦労しました。
ウン〇を隠れてしたがるのは、他の犬に自分のニオイを知られたくないのか、
もしくは、以前の飼い主からウン〇をして怒られたのか・・・
そんな事を考えながら、ウン〇をした後は思いっきり褒めてあげる様にしました。
その効果か慣れてきたからなのか、
以前よりはスムーズにしてくれる様になってきたかなぁ~(^^)
会場に到着すると、暖かい日差しの中、チロタンはくつろぎモード
いぬ親会って、広々して気持ちいいとこなんだぁ。
チロタ~ン、お写真撮るよ~
預かりさん、こう?
オッケーオッケー(^o^)丿
会場の運営ボランティアさんのY子さんにも、
いっぱい可愛がってもらったチロタン。
Y子さん、ぼく、チロタだよ。
そして、会場のワンちゃん達とも上手にご挨拶
はじめまして、チロタです。
とっても可愛い、こでまりちゃん
とってもハンサムなおんちゃん
いぬ親様決定、おめでとうございます
お耳の毛がふわふわ可愛いマフィンちゃん
いぬ親様決定、おめでとうございます
抱っこさせてもらえばよかったなぁ~(*^_^*)
可愛い、しめじちゃん&えのき君(下の写真の左の男の子がえのき君です)
帰りの車中のチロタン
一日、よく頑張ったね、おつかれさま。
そして、本当の家族に会えたね、おめでとう(*^_^*)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
どうぞよろしくお願いします
チロタのご縁が繋がりました [チロタ]
日曜日、篠崎緑地の定例いぬ親会へチロタと参加して来ました
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
保護犬へ目を向けて下さる方が増えているんだな、ととても嬉しくなりました。
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
カプアンパパさんのblogから頂きました
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
チロタン、よかったね!おめでとう(*^_^*)
チロタを応援して下さった皆様、ありがとうございました
Nさん、お届けまで、チロタ君を大切にお預かりいたします(*^_^*)
私が撮りました写真は次回に紹介させて頂きます
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)