お散歩の様子 [ケイタ(いぬ親さん募集中)]
お散歩がとっても楽しみなケイタくん、
散歩に行くとわかると、サークルから飛び出してきます![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
散歩に行くとわかると、サークルから飛び出してきます
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
普段、ほとんど自分から近寄って来ませんが、
ハーネスをつけようとすると、
最近は、進んで頭を入れようとする時も(^^)
そんな時は、尻尾を左右にゆっくりフリフリしてとっても嬉しそう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ハーネスをつけようとすると、
最近は、進んで頭を入れようとする時も(^^)
そんな時は、尻尾を左右にゆっくりフリフリしてとっても嬉しそう
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
外を歩くのはとっても楽しくて、気持ちがいいけど、
怖いこともあるし、緊張するし・・・と葛藤しながら必死なのかな。
怖いこともあるし、緊張するし・・・と葛藤しながら必死なのかな。
散歩中、ケイちゃんの怖いことは、今の所わかっているだけで、
主に、人(特に小さな子ども)、吠える犬、自転車、オートバイ、など。
主に、人(特に小さな子ども)、吠える犬、自転車、オートバイ、など。
怖さのレベルによって、引っ張りが強くなったり、固まったり、
後ずさりしたり、後ずさりしながら回転したり、
狭い所に入ろうとしたりすることも。
後ずさりしたり、後ずさりしながら回転したり、
狭い所に入ろうとしたりすることも。
そんなケイタくんとの散歩中、
目の前の道路の左端にミニチュア・ダックスフンドと飼い主さんが。
目の前の道路の左端にミニチュア・ダックスフンドと飼い主さんが。
その先からミニチュア・ピンシャーを連れた飼い主さんがやってきて、
ミニチュア・ダックスフンドが勢い良く吠えましたが、
ミニチュア・ピンシャーは軽くスルー。
ミニチュア・ピンシャーは軽くスルー。
でも、第三者のケイちゃんが驚いて1,2M後ずさり、
ミニチュア・ピンシャーの飼い主さんがすれ違いざまに一言、
“強そうなのにね(笑)”と。
“強そうなのにね(笑)”と。
すぐ理解できず、“あ、はぁ”と気の抜けた返事をしてしまった私。
少し歩いて気づきました。
“強そう”ってケイちゃんのこと??
“強そう”ってケイちゃんのこと??
え、ぼく?
私の中では、すっかり“気弱な優しい男の子”のイメージだったので、
ちょっとビックリ![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
ちょっとビックリ
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
そう言えば、いぬ親会や、散歩中、
“シェパード入ってる?”、“シェパードですか?”と聞かれたことも。
“シェパード入ってる?”、“シェパードですか?”と聞かれたことも。
見た目と中身のギャップもケイタくんの魅力です![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)